髪の健康に欠かせないケラチンとは?不足しているときの対処方法を紹介

シャンプーやトリートメントなどの成分で「ケラチン配合」という表示を見かけたことがないでしょうか。よく見かけるワードですが、ケラチンとは何か知っていますか?

髪の主成分であるケラチン。不足するとどうなるのか、摂取する方法とは、また、髪質と頭皮の関係についても解説します。正しい知識を身につけて、自分に合ったヘアケア商品を選びましょう。

ケラチンとは

ケラチンとは、髪や爪、皮膚の角質層を作る成分のこと。複数種類のアミノ酸が結合してできたタンパク質で、美しい髪を維持するには大切な成分です。

ケラチンは、絹や繊維といった他のタンパク質にはほとんど含まれない「システイン(シスチン)」というアミノ酸を15%程度と多く含んでいます。

シスチンとは、2個のシステイン分子が結合したもの。シスチンによって爪や皮膚を健康に保ち、髪にコシを与える効果が期待できます。
システイン(シスチン)はメチオニンというアミノ酸からも合成されますが、メチオニンは体内で合成できない必須アミノ酸です。普段の食事から栄養分として摂取する必要があります。

ケラチンが不足した場合どうなる?

ケラチン不足で髪のツヤがなくなる

髪のツヤを失う

髪の主成分であるケラチンが不足していると、ハリやコシがなくなるなど髪の調子が悪くなってしまいがちです。髪のツヤが失われるほか、髪の成長が遅くなって伸びにくくなります。

普段から髪のパサつきや枝毛、切れ毛に悩まされている人は、ケラチン不足が原因かもしれません。また、ケラチンを合成する必須アミノ酸も不足していることで、髪だけでなく全身に悪影響が出る場合もあります。爪が乾燥して割れやすいなど、思い当たる節はありませんか?

髪が細くなる

髪が細くなることの原因には、遺伝や自然現象、ストレスなどの影響も考えられますが、ケラチン不足も大きな要因のひとつ。髪の主成分が足りていないと、髪が作り出されるスピードが遅くなり、髪が弱ったり細くなったりするのです。

それだけでなく、新しく髪が作られなくなってしまうと薄毛にもつながります。髪に栄養を行き渡らせるためには、ケラチンを積極的に摂取しましょう。

髪の毛がうねる

髪がまとまりにくい、広がりやすいという悩みを持っている人も多いのではないでしょうか。ケラチンが不足すると、髪のツヤが失われて髪が細くなるだけなく、うねりの原因にもなります。

ダメージによってキューティクルが剥がれると、髪の内部にあるコルテックスという部分がむき出しの状態になってしまいます。傷んで断面が歪んだコルテックスが水分を吸うと、不均一に膨張してしまい、うねることがあるのです。

ケラチンを摂取する方法

サプリメント

ケラチンをサプリメントで補う

「ケラチン」の表示があるサプリメントは、数多く市販されています。必須アミノ酸のサプリメントもありますが、体内で分解されたタンパク質をケラチンに生成させることが必要です。

そこで、合成を促すために必要となるのがビタミンや亜鉛です。特に、現代の食生活では亜鉛が不足しやすいといわれています。食事で摂取ができると良いですが、難しい場合にはサプリメントで補給しましょう。

食べ物から摂取

ケラチンをたんぱく質を含む食べ物で補う

メチオニンを摂取してシステイン(シスチン)を合成するために、毎日の食事から動物性と植物性タンパク質をバランスよく摂ることを意識しましょう。

動物性タンパク質を含む食べ物の例
  • レバー
  • 牛乳
植物性タンパク質を含む食べ物の例
  • 納豆
  • 豆腐

過度なダイエットをすると、髪のトラブルが起こる人もいます。これは、食事制限によって、健康な髪を作るのに必要な栄養素が不足してしまうためです。

頭皮の状態によって髪質も変化する

頭皮の状態

頭皮の状態も髪質に影響を与えます。頭皮の毛穴が歪んでいると、曲がった髪が生えることでくせ毛になりやすいのです。

また、加齢による皮膚の変化や、外的刺激によるダメージで毛根や毛穴が歪むと、髪の生え方も変化します。頭皮の健康と髪の健康は、密接な関係にあるといえるでしょう。

また、食生活の乱れやストレスによって皮脂が増えると、頭皮の毛穴が詰まって髪が細くなったりくせ毛になったりすることがあります。

シャンプー・トリートメントの洗い残しも、毛穴詰まりの原因。洗浄力が強く、油分を取り除きすぎてしまうシャンプーも、頭皮の乾燥からくせ毛を強くしてしまうことがあります。

頭皮の変化の対策

頭皮マッサージ

ヘッドスパ

角質層の細胞が入れ替わるターンオーバーは、年齢とともに周期が長期化しやすくなります。強すぎない適度な力でのヘッドスパは、ターンオーバーのサイクルの活性化に期待ができます。気持ち良くリラックスしながら頭皮を健康に導けるのであれば、一石二鳥です。

マッサージ

ヘアサロンなどでのヘッドスパだけではなく、自宅で頭皮のマッサージをして血行を促すのも良いでしょう。また、頭皮と顔の皮膚は一枚でつながっています。頭皮のコリをほぐすことは、顔の皮膚にも好影響があるのです。シャンプー中や就寝前に、マッサージの習慣を取り入れてみてはいかがでしょうか。指の腹を使って丁寧に頭皮を揉みほぐすことで、毛穴の汚れもしっかり落とせます。

ローションやオイルで頭皮を保湿

日頃、顔の乾燥は気にしていても、頭皮の乾燥対策までは行っていないという人も多いでしょう。頭皮にうるおいを与える保湿ケアとして、頭皮用のローションやオイルを使用するのも方法のひとつです。脂性肌さんはべとつきやすいクリームタイプを避けるなど、自分の肌質に合ったものをチョイスすると良いでしょう。

アミノ酸シャンプーの選び方のポイント

シャンプー選び方

泡立ちやすく使いやすいもの

髪や頭皮のお悩みがあるなら、アミノ酸シャンプーがおすすめです。
指通りの良い仕上がりが好みならグルタミン酸系。泡立ちやすさと程良い洗浄力を求めるなら、アラニン系やグリシン系の成分が含まれているものを選びましょう。
アラニン系やグリシン系はすすぎやすいのも特徴。忙しい日のシャンプーにも使い勝手が良いです。

シリコン入りかノンシリコンか

シリコン配合のシャンプーは、キューティクルをコーティングしてまとまりのある髪へと導いてくれます。
一方、ノンシリコン処方のシャンプーは、髪を根元から立ち上げてハリ・コシを与えてくれるとされています。

地肌にやさしいもの

市販のシャンプーの中には、頭皮の刺激になる成分が含まれているものもあります。
「無添加」という表示があっても、特定の成分のうち、どの成分が無添加なのかはメーカーによってまちまち。「〇〇フリー」という表示を探してみましょう。

より指通りよく仕上がるもの

ロングヘアなら特に、指通りの良さはシャンプーに求められるポイント。髪がきしんでしまうと、摩擦によってさらにダメージが起きる要因にもなります。
アミノ酸シャンプーなら、どれも基本的になめらかな仕上がりが期待できます。

まとめ~ケラチン不足の髪にはアミノ酸シャンプーを!~

知っているようで知らないことも多い、髪にまつわる知識。

髪質の改善にはケラチンが欠かせません。不足しているときの対処方法や摂取方法を知って、健康で美しい髪をめざしましょう。

また、日常的に髪のダメージケアをしていくためには、ぜひアミノ酸シャンプーを取り入れてみてください。

関連記事一覧