美肌の基本!化粧水の正しい使い方とは?役割と注意点を解説

女性・スキンケア

毎日のスキンケアに欠かせない化粧水。正しい使い方や役割を知らぬまま、なんとなく自己流で使っている人もいるのではないでしょうか。自分に合った化粧水選びももちろん大切ですが、付け方によって肌トラブルを引き起こす場合もあります。

せっかくの化粧水の効果を高めるためにも、基本的なスキンケア方法から見直してみませんか?

意外と知らない化粧水の効果とは

保湿する

肌に水分を与え、保湿することが化粧水の主な目的。そのため、化粧水の成分のうち、大半を占めているのが「水」です。ただの水とは違って効率よく肌に浸透するため、みずみずしい肌へと導いてくれます。化粧水だけではせっかく保湿した水分が蒸発してしまうため、フタをする役割として乳液などが必要となります。

角質層を柔軟にする

肌の表皮の中でも、いちばん外側にあるのが角質層です。化粧水によって水分補給をすることで、角質層に柔軟性をもたせます。こうして肌のコンディションを整えることで、美容液やクリームが浸透しやすくなり、化粧ノリのアップにもつながります。化粧水は、スキンケアの工程には欠かせないものといえるでしょう。

朝と夜では化粧水の役割が違う

朝の化粧水の役割

朝出かける前と、夜寝る前では、化粧水の役割が異なります。朝はなるべく早く保湿をすることで、メイクをする頃には整った状態の肌となり、化粧崩れを防止できます。洗顔後のスキンケアをスムーズにするため、化粧水や乳液は洗面所に揃えておくと良いですね。

また、朝のスキンケアには紫外線などのダメージから肌を守る対策が必要です。すみずみまで保湿し、UVケアもお忘れなく。

<POINT>
コットンでの保湿後、デコルテや耳の裏まで優しく拭き取ると、汚れがとれてさっぱりします。

夜の化粧水の役割

寝ている間に水分が蒸発してしまうため、夜の保湿は入念に行っておきたいところ。お風呂上がりには時間を置かず、化粧水やクリームですぐに保湿をしましょう。乾燥肌が気になる場合には、浸透力の高いオイルを取り入れるのもおすすめです。

<POINT>
余裕のある日には、コットンに化粧水をたっぷりと含ませてコットンパックをしましょう。特に、毛穴が開いているお風呂上がりに行うのがベストなタイミングです。

化粧水の正しい使い方

化粧水は、正しい使い方をすることでより効果を実感しやすくなります。手やコットンで強く叩いたり、こすったりしてしまうと、肌に刺激を与えてしまいます。シミやシワなどの肌トラブルを防ぐためにも、両手で丁寧に優しく付けるのが基本です。

STEP1
清潔な手に、500円玉くらいの大きさの化粧水を出しましょう。もしくは、パッケージに適量の記載がある場合には、指定に沿った量を使ってください。肌に染み込みやすいよう、化粧水は手のひら全体に広げて温めます。

STEP2
両手のひらで包み込むように、まずは顔全体に化粧水をなじませます。顔の内側から外側へと伸ばすイメージで、頬は優しく持ち上げるのがポイントです。

STEP3
目元や口元など細かな部分も、忘れずに化粧水を付けましょう。特に乾燥が気になる部分には、重ね付けをして保湿をすると良いでしょう。

STEP4
手のひらに残った化粧水は首元までなじませ、デコルテラインをケアしましょう。

STEP5
最後は、手のひら全体で顔を包み込むようにして押さえ、ハンドプレスをしましょう。手のひらの体温によって、化粧水がしっかり浸透しやすくなります。肌に刺激を与えないよう、ゆっくりソフトタッチで行ってください。

スプレータイプの化粧水の使い方

顔に吹きかけるだけで簡単に使える、スプレータイプの化粧水。ミスト化粧水とも呼ばれます。お手軽で時短になるので、忙しい朝には便利なアイテムです。お風呂上がりの肌にサッと水分を補給し、その後にしっかり保湿をするという使い方もできます。

ベースメイク後の仕上げとして使うと、化粧崩れの防止につながります。また、持ち運びのしやすさから、外出先でのメイク直しにも大活躍!メイクの上から軽く吹きかけ、ティッシュで優しく汚れをオフ。その後、パウダーファンデーションなどで全体を整えましょう。

<POINT>
時間がないときの基礎化粧品として、また、化粧崩れ防止や化粧直し用のアイテムとして、さまざまな使い方ができます。

化粧水は手orコットン、どちらの方がいい?

手で付ける場合

手で付ける場合には、体温で化粧水を温められるので、肌になじみやすくなります。また、摩擦による肌への刺激も少なく済みます。また、手のひらを使うと自分の肌の状態が分かりやすいのもメリットです。細かな部分に付けにくいというデメリットがあるので、目元や口元などにも意識的に付けるようにすると良いでしょう。

コットンで付ける場合

コットンで付ける場合には、化粧水のひんやり冷たい使用感が気持ち良く感じられます。暑い夏でも、肌をクールダウンしてくれるのが嬉しいポイント。細かな部分にもムラなく均一に付けられるのもメリットです。手で付ける場合に比べて摩擦が起きやすいというデメリットがあるため、化粧水をたっぷり使って優しく付けるよう気を付けてください。

肌が荒れているときの化粧水の付け方

摩擦を与えない

敏感肌や肌荒れをしている肌には、とにかく摩擦を与えないことが大切。日々のスキンケアでのちょっとした摩擦が、肌トラブルの悪化につながることもあります。化粧水を手で付ける場合もコットンで付ける場合も、肌をこすらず優しく保湿しましょう。

患部には綿棒で薬を塗る

ニキビができてしまった部分には、特に刺激を与えないようにしましょう。直接手で触らないようにするには、綿棒が役立ちます。濡らした綿棒で患部の脂分をとり、薬をそっと塗ってください。

化粧水を付けるときのNG行為

✕ 肌をこする

手で付ける場合も、コットンを使用する場合も、きつく押し当てたり、荒っぽく行うと、肌の角質にダメージを与える可能性があります。このダメージが蓄積するとシミや肌の赤みの原因になることも。パッティングは、優しく行えば問題ありませんが、やりすぎには注意が必要です。

✕ パシャパシャと大量に使う

しっかりと保湿をすることは大切ですが、むやみに大量の化粧水を使えば良いというわけではありません。手のひらでパシャパシャと付けることで、肌に刺激を与えてしまうこともあります。また、必要以上に付けすぎると、肌に必要な水分も化粧水と一緒に蒸発してしまう恐れがあります。優しく肌に触れることを、心がけましょう。

✕ 化粧水を付けたまま放置する

化粧水を付けた後には、乳液やクリームが欠かせません。化粧水の成分はほとんどが水分からできているため、そのまま放置していると蒸発してしまいます。乳液などでうるおいを閉じ込め、乾燥を防ぎましょう。

まとめ ~素肌美人に近くカギは化粧水の使い方にあり!?~

化粧品自体の成分による効果だけではなく、使い方によっても肌の状態が左右されることがあります。

肌がうるおって化粧ノリが良くなると、明るい気持ちで一日をスタートできますよね。手で付ける場合もコットンで付ける場合も、化粧水の正しい使い方を理解した上で、毎日のお手入れに差をつけましょう。

関連記事一覧