毛穴を消すのに効果的な栄養素が含まれる食べ物とは?

毛穴が消えるにはどんな栄養素が含まれる食べ物を摂ればいい?

毛穴解消にはビタミンA・B1・B2・Cを含む食べ物を

毛穴のトラブルは、スキンケアをしっかりすればそのうち改善されると思ってしまいがちですが、それだけではなく、食生活による内側からのケアも欠かせません。

食べたものが、肌に現れてくるのです。したがって毛穴をキレイにするためには、必要な栄養素をしっかり取り入れた食生活が大切です。

ではどういったものを食べたらよいのでしょうか?

まず大事な栄養素として挙げられるのは、緑黄色野菜に含まれるビタミンAです。健康な肌を保つのに必要であり、不足すると肌が乾燥しやすくなってしまいます。

また豚肉に含まれるビタミンB1・レバーや卵・乳製品に含まれるビタミンB2も大切です。

ビタミンB1は皮脂の過剰な分泌を抑えて代謝を促進し、B2は皮膚や粘膜の健康維持を助けて、美肌や毛穴の開き改善につなげます。さらに、メラニンの生成を抑えるビタミンCも忘れてはいけません。

この4つのビタミンが毛穴に悩んでいる人には、とくに大切な栄養素です。足りていない栄養素があるようでしたら、ぜひ積極的に摂るように心がけてください。

毛穴と食べ物の関連性について

毛穴と食べ物の関連性について
毛穴が黒ずんだりザラザラしてしまったりするのは、毛穴に角栓ができて詰まってしまうことによるものです。

角栓は過剰な皮脂の分泌によって生じ、皮脂が出れば出るほど角栓はどんどん大きくなってしまいます。角栓が大きくなってしまうことで毛穴はさらに開いてしまいます。

ですから毛穴の開きを改善するためには皮脂の過剰な分泌を抑え、角栓が作られないようにすることが重要になってくるのです。そのため皮脂分泌を抑える栄養素を摂取することが大切になってきます。

そこでどんな食べ物に皮脂を抑える効果が期待できるのかしっかり理解した上で、普段の食生活にプラスすれば、ムリなく毛穴トラブルの改善につなげることができるでしょう。

オイリー毛穴の改善におすすめしたい食べ物

オイリー毛穴の改善におすすめしたい食べ物
オイリー毛穴は、皮脂が過剰に分泌することで毛穴に角栓が詰まってしまっている状態で、Tゾーンがテカってしまったりニキビができてしまったりといった肌トラブルを引き起こします。

オイリー毛穴には、ビタミンB2や不飽和脂肪酸、食物繊維を含んだ食べ物が効果的です。これらは皮脂を作りだす材料の脂質や糖質を体内に蓄積しないようにする働きがあります。

具体的には、ビタミンB2や不飽和脂肪酸は皮脂の材料でもある脂質をエネルギー変換させることで消費させ、体内への蓄積を防ぐものです。

また食物繊維は脂質や糖質をエネルギー変換させて、体内に蓄積しにくくさせます。

ビタミンB2を含む食べ物

  • うなぎ
  • 納豆
  • タラコ
  • イワシ
  • モロヘイヤ
  • ヒジキ
  • アーモンド など

不飽和脂肪酸を含む食べ物

  • サバ
  • サンマ
  • イワシ
  • アーモンド
  • クルミ
  • オリーブオイル など

食物繊維を含む食べ物

  • おから
  • シソ
  • 納豆
  • アボカド
  • ゴボウ
  • 芽キャベツ
  • ひじき
  • とろろ昆布
  • プルーン
  • キウイ など

黒ずみ毛穴の改善におすすめしたい食べ物

黒ずみ毛穴の改善におすすめしたい食べ物
毛穴が黒ずんでしまうのは、オイリー毛穴が酸化したりメラニンの影響を受けたりすることで、黒ずんでしまうことによるものです。

毛穴に詰まった皮脂が空気に触れて酸化してしまうのです。また紫外線で生じるメラニン色素が沈着してしまうことも黒ずみの原因になっています。

こうした毛穴に黒ずみは、食品添加物を含んでいる食べ物によって発生する活性酸素がさらに悪化させる原因になっていることもあるのです。活性酸素は皮脂の酸化の原因になります。

つまり、活性酸素が発生すると、過剰なメラニンの生成に繋がり毛穴の黒ずみに発展してしまうのです。

毛穴の黒ずみを解消するには、活性酸素を除去するとともに、高い抗酸化作用もあるカロテノイドやビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・亜鉛を含む食べ物が効果的です。

カロテノイドを含む食べ物

  • ホウレンソウ
  • ブロッコリー
  • ニンジン
  • スイカ
  • トマト
  • オレンジ
  • エビ
  • カニ
  • 卵黄 など

があります。

ビタミンAを多く含む食べ物

  • うなぎ
  • カマンベールチーズ
  • シソ
  • トウガラシ
  • ニンジン
  • ダイコン
  • コマツナ など

ビタミンCを多く含む食べ物

  • ピーマン
  • レモン
  • 芽キャベツ
  • キウイ
  • イチゴ
  • カイワレダイコン
  • アセロラ
  • ミカン
  • ブロッコリー など

ビタミンEを多く含む食べ物

  • うなぎ
  • モロヘイヤ
  • 赤ピーマン
  • アボカド

亜鉛を多く含む食べ物

  • カキ
  • 小麦胚芽
  • パプリカ
  • ビーフジャーキー など

乾燥毛穴の改善におすすめの食べ物

乾燥毛穴の改善におすすめの食べ物
肌の水分が低下することで、キメが乱れて毛穴が目立ってしまう状態が乾燥毛穴です。脂質や糖質を摂りすぎると、肌のうるおいを保つ働きがあるビタミンCやビタミンBが失われ、ビタミン不足の状態になります。

これは、脂質や糖質をエネルギーに変換する際に、ビタミンが分解されるからです。これらの摂り過ぎはビタミン不足によって乾燥につながるので注意が必要となります。

乾燥毛穴には、肌にうるおいをもたらすタンパク質やセラミド・ビタミンAを多く含む食べ物がおすすめです。

タンパク質を多く含む食べ物

また肌の保湿成分である、
セラミドなどのもととなるタンパク質を多く含む食べ物はこちらです。

  • イワシ
  • カツオ
  • サンマ
  • 鶏のささみ
  • 豚肉
  • 牛肉
  • 豆腐
  • 納豆
  • 牛乳
  • チーズ
  • 卵 など

セラミドを含む食べ物

  • コンニャク
  • しらたき
  • ヒジキ
  • ワカメ
  • ゴボウ
  • ヨーグルト
  • ホウレンソウ など

に含まれます。

ビタミンAを含む食べ物

またビタミンAは、前述の食べ物のほかに

  • モロヘイヤ
  • パセリ
  • バジル
  • ニラ など

があります。

たるみ毛穴の改善におすすめの食べ物

たるみ毛穴の改善におすすめの食べ物
たるみ毛穴は、加齢により、ハリがなくなり肌がゆるんだことにより毛穴が目立つ状態です。炭水化物や甘いものが好きな人は糖質を多く摂っているので、たるみ毛穴になりやすいといえます。

糖質は体内で糖化して肌のハリや弾力を支えるコラーゲンを破壊し、たるみを起こしてしまうのです。改善や予防には、ビタミンB1・ビタミンB6・ビタミンCを多く含んでいる食べ物をおすすめします。

ビタミンB1・B6は糖化を阻止し、ビタミンCにはコラーゲンを生成する働きが期待できます。

ビタミンB1を多く含む食べ物

  • 豚肉
  • 鶏肉
  • うなぎ
  • 玄米
  • きな粉
  • 海苔
  • グリンピース など

ビタミンB6を多く含む食べ物

  • ニンニク
  • マグロ
  • カツオ
  • サンマ
  • サバ
  • トウガラシ
  • ゴマ
  • 抹茶 など

毛穴がキレイになる食生活のポイント

毛穴がキレイになる食生活のポイント

1.油分は摂らないのではなく質のよいものをセレクト

油分は、身体を健康に保つために一定量は必要になります。油分が細胞を包みこんで外側から守る働きをしてくれるのです。

ですから質のよい油分を適度に摂取することは必要になってきます。昔ながらの圧搾法や遠心分離法などの安全な製法で作られた良質な油を摂取するようにしましょう。

  • オリーブオイル
  • ゴマ油
  • エゴマ油
  • シソ油 など

こうした製法で作られた油が手に入りやすくなっています。

また、バターとマーガリンで選ぶなら、前者が安全です。その他、肉や魚、ナッツ類にも多くの油が含まれているので、これらも考慮した上で食べ過ぎない程度に適宜摂るように心がけましょう。

2.アルコールや糖質、香辛料の摂り過ぎに注意

アルコールは、分解するときに大量のビタミンB1を必要とします。ビタミンB1は皮膚や粘膜を正常に保つ働きがあるので、毛穴の改善にもなくてはならない栄養成分のひとつです。

不足しないように、お酒を飲むときに豚肉や大豆製品をおつまみにするなどの工夫をするようにしましょう。

糖質も、分解するときにビタミンB1を必要とします。ビタミンB1が不足するとコラーゲンが破壊されたり、皮脂分泌のバランスが崩れたり、皮脂の過剰分泌の原因になったりするので注意をしましょう。

香辛料は過剰に摂取すると、大量の汗が出て、過剰な皮脂を分泌させ毛穴を塞いでしまう可能性があります。

3.皮脂の分泌をコントロールするビタミンB2を摂取

ビタミンB2は、水溶性なので身体にとどめておくことができません。

ですから毎日の食卓に積極的に欠かさず取り入れるようにして、常に皮脂の分泌を正常な状態に保つ努力を続けましょう。

毛穴ケアにNGな食べ物とは

毛穴ケアにNGな食べ物とは
毛穴のトラブルを起こしやすい3つの栄養素は、

  • 脂質
  • 糖質
  • カフェイン

になります。

脂質

脂質は、過剰な皮脂の分泌を招いて毛穴を開かせたり詰まらせたりします。また毛穴をキレイに保つために必要なビタミンB2を消費してしまうので、毛穴の皮脂分泌のバランスを崩してしまう可能性もあります。

ですから質のよい油脂を適量、摂るように心がけましょう。

糖質

糖質は、毛穴の皮脂バランスを整えるビタミンB群やミネラルを消費してしまうので、過剰な皮脂分泌を招く可能性があります。こちらも体には必要な栄養なので、まったく摂らないのではなく、過剰な摂取を避けるようにしましょう。

カフェイン

カフェインは、利尿作用によってビタミンやミネラルを体外に排出してしまうので、摂り過ぎは要注意です。この他にも、冷たい飲み物や食べ物は、体温を下げ、血流を悪くするので肌に栄養が行き渡らなくなります。

夏でもなるべく、常温のものや温かいものを摂るようにすることが大切です。

また糖質に変わる炭水化物がたくさん含まれているインスタント食品やレトルト食品は、新陳代謝を阻害してしまう可能性もあるので、なるべく避けるようにしましょう。

(まとめ)毛穴が消える食べ物は毎日続けることが大切

1.皮脂の分泌をコントロールするビタミン類で毛穴トラブルを改善
2.摂取する栄養素を毛穴のタイプ別に理解することが大切
3.毛穴ケアを阻害する脂質や糖質、カフェインの摂取は適量に

毛穴のトラブルを解消するためには、スキンケアなどの外側からのアプローチだけでなく内側からも必要です。

ただしすぐに結果が出てくるものではないので、いつもの食卓に少しずつプラスするようにして、毎日続けていくことが必要になります。

また脂質・糖質・カフェインなどついつい摂りすぎてしまいがちなものは、適量に抑えるように心がけましょう。

関連記事一覧